作新中・宇短大附中・文星大学附中
私立高等学校 第1志望
県立高等学校 第1志望
宇大附中・東高附属中 中学入試 第1次試験
東高附属中合格 小学部中学受験:峰小|N.Kさん 東高附属中に合格できたのは家族や優希のコーチのおかげです。突破ゼミや授業では作文や面接のアドバイスをして頂き自信と実力をつけて下さり感謝しています。私は小5から優希にお世話になり漢検も5級まで合格をして文章力が伸びました。最初は漢字で書くべき文字がひらがなになり文章も幼稚な内容でしたが時事問題に対して事実と感想を書くトレーニングをコーチからリードされました。本当に泣きたいくらい大変でしたが私が書いた文をほめてくれたり足りない部分を指摘してくれたりする中で文章を書くことが楽しくなり自分でも変化を感じることができました。途中でくじけそうな時を何度も乗り越えてチャレンジすることは楽しいと感じています。 |
宇都宮女子高 普通科合格 中学部高校受験:海星女子学院中|S.Yさん 私は宇都宮女子高校に合格しました。正直2月に入るまであまり成績が伸びずに悩んでいましたが無事に合格できて感無量です。最後の1か月で自分でも驚くほど成績が向上しました。優希の冬期講習や正月直前ゼミでの学習の積み重ねが入試当日に最高の結果を生み合格に結び着いたと心から感謝しています。優希は勉強だけを教えてくれるだけの塾ではないと思います。人と人の絆であり周囲の人々に感謝することの大切さであり未来に対して夢や目標をイメージしていきながら努力をすることの尊さなど様々なことを学びました。これからも優希で大学合格に向けて全力で学習に取り組んでいきます。 |
宇都宮高 普通科合格 中学部高校受験:陽東中|A.Tくん 私は宇都宮高校に合格できて心から喜びを感じています。私は中2生までは家庭学習の習慣がありませんでした。野球や陸上など部活・スポーツ活動に夢中になり週2回の優希の授業しか学習に取り組めませんでした。さらに部活動を引退後どのようにゲームをする習慣を変え学習に集中しようかと悩んでいました。そんな私を優希のコーチは本気で真剣に私の将来を考えてリードしてくれました。生活習慣を改善しながら学習に対してモチベーションを継続するように努力しました。受験1か月前には自分でも信じられないくらい学習に集中できました。優希のコーチの厳しくも温かい指導の下念願の宇都宮高校に合格する中で人は変われることを知りました。 |
明治大学 農学部 食糧環境政策学科合格 高等部大学受験:宇都宮女子高|H.Hさん 私は高校3年間特に成績が良かったことはなくむしろ順位は下から数えた方が早いほうでした。明治大学 農学部 食糧環境政策学科に合格できたのは優希のコーチのおかげであり感謝の一言です。全国模試の志望校判定もE判定D判定で私は受験勉強をしながらいつも不安で仕方ありませんでした。そんな時に優希のコーチに相談し続け何度も励まされそのたびに受験に立ち向かう勇気が湧きました。又私は優希や学校の宿題を真剣に全力で取り組んだことも勝因です。高校は中学と比べて予習と復習が増え小テストが毎日のようにあり大変でしたが粘り強く継続的に取り組めたことが最終的に合格につながったと確信しています。 |
筑波大学 理工学群 物理学類合格 高等部大学受験:宇都宮東高|H.Tくん 今春私は筑波大学 理工学群 物理学類に合格することが出来ました。今思えば勉強漬けだった8か月は本気で自分自身と向かい合えた貴重な時間だと感じます。「なぜ学習するのか」と真剣に考えるところから受験学習がスタートしました。見つけた答えは「未来の自分のため」ということです。学習する意味を見いだせた私は絶対に合格すると心に覚悟を持ち1日8時間以上の猛勉強を開始しました。地獄にいるように苦しくてGIVE UPしそうな時もありましたが優希のコーチの激励や10月から始まった大学入試ゼミで友人と競い合う中で合格する力がつけることができました。夢は目標を持ち自分を信じ努力した人だけがつかめることを学びました。 |
青山学院大学 文学部 英米文学科合格 高等部大学受験:宇都宮北高|Y.Yくん 私は高校3年間特に成績が良かったことはなくむしろ順位は下から数えた方が早いほうでした。明治大学 農学部 食糧環境政策学科に合格できたのは優希のコーチのおかげであり感謝の一言です。全国模試の志望校判定もE判定D判定で私は受験勉強をしながらいつも不安で仕方ありませんでした。そんな時に優希のコーチに相談し続け何度も励まされそのたびに受験に立ち向かう勇気が湧きました。又私は優希や学校の宿題を真剣に全力で取り組んだことも勝因です。高校は中学と比べて予習と復習が増え小テストが毎日のようにあり大変でしたが粘り強く継続的に取り組めたことが最終的に合格につながったと確信しています。 |